諸事情により、このコーナーは閉鎖予定です。

対象:教育機関・雇用主

対象:教育機関・雇用主

スマホやパッドは授業の時、どう扱われますか。

授業中にスマホやパッドで遊ぶことを防ぐために一カ所に集めている学校、辞書機能として使わせている学校、集めていない学校、いろいろかと思いますが、実態としてはどのようなものでしょうか。 投票は終了しました。(2021/12/1...
対象:教育機関・雇用主

専任および主任の担当授業数は一週間何コマですか?

専任講師の一週間の授業担当数は何コマくらいでしょうか。(45分×4時間を1コマとした場合)学校によって差が出るところかと思いますが、クラス編成を改めて考えるうえで参考にさせていただいです。また、できれば主任の担当コマ数もコメント欄などで教...
対象:教育機関・雇用主

「日本語教育の推進のための仕組みについて」パブリックコメントをしましたか。

日本村からです。「日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議」による報告(8月20日)についてパブリック・コメント制度を使い、意見を伝えることができます。*受付締切日時:2021年9月17日23時59分 みなさんは「日本語教育の推進...
対象:教育機関・雇用主

教材の電子化について

紙の教科書など、慣れや愛着もありいいのですが、教材は電子化を進めていくべきだと考えています。PC・タブレット用、携帯電話用など、紙だった教科書等を電子化し、それに関連する補助教材、音声や動画などもどんどん活用できるようにしていくべきだと考...
対象:教育機関・雇用主

4月以降、貴機関の授業数はどうなる見込みですか。

日本語教育を実施している機関様(採用担当者)へのご質問です。今現在の見込みで、4月以降の授業数は、現在の授業数と比較してどうなる見込みですか。 投票は終了しました。(2021/2/8-2021/2/20:全202票)ご協力、...
対象:教育機関・雇用主

履歴書に「写真」「性別」「生年月日(年齢)」は必要?

採用担当もしたことがある者です。履歴書に「写真」「性別」「生年月日(年齢)」は不要だと考えています。採用前にこれらがなくても困ることはありません。みなさんはどう思いますか。複数選択可です。コメントもお願いします。 投票は終了...
対象:教育機関・雇用主

「導入を動画などで予習」にすることをどう考えますか。

毎日の授業準備に疲れ切っています。特に導入のシミレーションなどの教案準備が大きな負担です。小道具などを準備したりすることもあります。でも、どんなに準備をしても、導入がうまくいかないこともあるし、うまくいったと思っても、わかっていない学生が...
対象:教育機関・雇用主

「みんなの日本語」と「できる日本語」のどちらを選びますか。

高等教育機関への進学を考えている学生が多い告示校で教えています。先日、当校での使用教科書として「みんなの日本語」と「できる日本語」のどちらがよいのかという話になりました。私は私なりの考えがあり、他の教師の方々の考えも聞きました。「みんなの...