諸事情により、このコーナーは閉鎖予定です。
対象:日本語教師・職員

1回の授業(90分)の教案作りにかける時間は?

一般的に教案作りの時間は無給だと言われていますが、かなりの労力と時間を要します。皆さんは、平均してどれくらいの時間をかけているのか知りたかったので。(yu)


投票は終了しました。(2020/11/8-2020/11/12:全150票)
*投票結果の引用はどなたでも可。
*コメントは引き続き入力できます。


コメント

  1. aiueo より:

    3~5時間がダントツでトップ!
    恐ろしい。
    教案(準備)も能力、実力。
    特別な理由があって、たまに3~5時間ならいいけど、いつもだったらその教師の能力、実力はどうなの?
    それとも、準備で充実感なの?
    ばかにしているつもりはない。
    驚き、この現実が恐ろしいだけ。

    0
    6
  2. 中川ひろ美 より:

    初心者を教えるほど手間がかかります。
    一つの言葉で、状況や場面設定を理解してもらうにも、こんなに時間がかかるものかと悩みも大きいです

    0
    1
  3. suu より:

    日本語教師になって4ヶ月目です。
    初級レベルを教えています。
    教案作り+資料作成+練習(実際の授業のシミュレーション)を合わせると、
    1コマ90分×2の授業準備に2日はかかってしまいます、、。

    7
    1
  4. はる より:

    90分の授業に対して、90分程度で教案を作ることを目標にしていますが、パワーポイントなどを作ると、3時ぐらいかかってしまいます。

    0
    1
  5. はいほー より:

    8時間以上かかるなんて、絶対自分だけだろうと思っていたのでちょっと心が慰められました。1周したらそれを元に生徒さんにあわせて補足、訂正、追加していくので、
    少しずつ時間は短縮されていきますものね。パワポも最初大変だけど、後で使いまわしができるから作る価値はあるって信じます。 

    2
    0