諸事情により、このコーナーは閉鎖予定です。
対象:教育機関・雇用主対象:日本語教師・職員

スマホやパッドは授業の時、どう扱われますか。

授業中にスマホやパッドで遊ぶことを防ぐために一カ所に集めている学校、辞書機能として使わせている学校、集めていない学校、いろいろかと思いますが、実態としてはどのようなものでしょうか。


投票は終了しました。(2021/12/12-2021/12/20:全67票)
ご協力、ありがとうございました。
*投票結果の引用はどなたでも可。
*コメントは引き続き入力できます。


コメント

  1. サンシャイン より:

    学校では、スマホを入れる場所を決めて、授業前に学生に指示をするよう教師に求めています。これが甘いと、教師は教務主任から注意されます。

    1
    0
  2. しんちゃん より:

    みんにち(初級)を学習中は一限目授業開始冒頭で回収、当日授業終了後に返却(全教員厳守)
    初中級以降は辞書として使用許可、但し授業と無関係な事をしていたと確認した場合は即没収授業後に返却

    0
    0
  3. アシ より:

    いまの場所は勉強へのモチベーションが高い環境なのでスマホ、タブレットの類は全て自由で、辞書やgoogle翻訳も自由にしています。但し作文等で機械翻訳の結果をそのままコピペや転記は認めず、文法的、表現的に検算しておくこと、程度の制約です。
    ですが、これが以前勤めていた勉強のモチベが低い、サボった者勝ちの学生気分の者が多い環境だったら、スマホを渡したらyoutubeやゲームばっかりしただろうな、とも思います。
    綺麗事を言うなら、授業中にゲームをするならそもそも学校に来ずに家でゲームしてれば良いわけで、学ぶ気が無いなら最初から日本語学校や教育機関に来ないでほしいとも思いますが、経営者的にはカネ儲けのためにお客さん学生が必要だし、いろいろあるんでしょうね。

    1
    0
  4. sharchang より:

    ”学生の質”という言い方は良くないかもしれませんがケースバイケースで一律では決められないと感じています。
    基本的には預かりたくないですが、クラスの大半が自制心のない学生の場合は預かるのもやむを得ないかと思います。

    1
    0